コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違いとは?目的や外部ブレーンの活用について
こんにちは。
株式会社ヒトツナガリの髙木です。
弊社では、WEBサイト制作〜WEBマーケティング運用代行〜内製化支援〜コンサルティングを一気通貫で行う「ヒトマケ」というサービスを展開しております。
このコラムでは、WEBマーケティングやWEBコンサルティングを始めとしたWEB関連の情報発信をしていきます。
インターネット最盛の時代に、WEBマーケティングを駆使することで、WEB集客を成功させる手助けとなれればと思います。
ぜひ最後までお読みください。
大手企業を中心にWEBマーケティングを通して集客や採用の支援をしていた。 WEBマーケティングの中でも、主にSEOやオウンドメディアでのコンテンツマーケティングを得意とし、自身が運営するWEBメディアでは、53日でGoogle検索順位1位を獲得。
はじめに
コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違いってお分かりでしょうか?
似ている意味合いで活用されますが、実は違います。
本日は「コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違い」をそれぞれ見ていきながら解説をしていきます。
また、コンテンツマーケティングとオウンドメディアを自社で内製化するより、外部ブレーンを活用する企業も多いです。
その部分についても触れていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違いについて
前述の通りコンテンツマーケティングとオウンドメディアには違いがあります。
WEBマーケティングではどちらも欠かせないことですので、今回の記事違いを知っていただければと思います。
コンテンツマーケティングとは
コンテンツマーケティングとは、コンテンツを活用したWEBマーケティングのことを指します。
コンテンツとは、(ユーザーにとって有益な情報など)のことです。
このコンテンツを今後自社の商品やサービスを購入・導入する可能性のあるユーザーに向けて情報発信を続けていき、ランクアップを目指していくことです。
オウンドメディアとは
オウンドメディアとは、自社で所有するメディアのことを指します。
自社で運用しているコラム・ブログなどのWEB上のプラットフォームを指すこともあれば、会社カタログやパンフレットのことを指すこともあり、広く使われます。
このオウンドメディアに加えて「アーンドメディア」と「ペイドメディア」の3つを合わせてトリプルメディアと称します。
アーンドメディア
アーンドメディアとは、ユーザーやメディアによって、ユーザーが自発的に情報共有をしてくれることを指します。
現在であれば、SNSなどでのフォローやいいね!などでアーンドメディアが出来上がります。
これらには、SNSなどでの口コミ、製品レビュー、メディアによる報道なども含まれます。
ユーザーが自発的に行うものなので、費用はかかりませんが、情報発信するSNSの構築や運用は自社で行う必要がります。
また、良い情報だけではなく、悪い情報も共有される点もあることを理解しておきましょう。
このアーンドメディアですが、ブランドの信頼性と認知度の向上に非常に効果的です。
ペイドメディア
ペイドメディアとは、企業側が費用を支払って広告を掲載するメディアのことを指します。
例えばリスティング広告などのWEB広告や写真・動画などのディスプレイ広告。
またTV、新聞、ラジオ、雑誌などのマスメディアも含まれます。
支払う費用は、広告をクリックした際に発生するクリック型課金や、広告出稿から費用が発生するパターンもあります。
コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違い【まとめ】
コンテンツマーケティングとオウンドメディアのそれぞれを解説してきました。
本題にある「違い」がどこにあるのか?
という部分ですが、
コンテンツマーケティングは、ユーザーとの関係性を作るために情報発信をするWEBマーケティングの手法です。
一方のオウンドメディアとは、コンテンツマーケティングを含む、ユーザーとの接点を持つためのフォーム(自社メディア)のことを指します。
つまり、コンテンツだけあっても発信できる場がなければ意味がなく、オウンドメディアも発信するコンテンツがなければ意味がありません。
このようにお互いの関係があって一つのWEBマーケティングが成立する関係性にあるというわけです。
コンテンツマーケティングとオウンドメディアは相互関係で成り立っている
コンテンツマーケティングとオウンドメディアの目的
コンテンツマーケティングとオウンドメディアの「目的」は、潜在ニーズのあるユーザーに働きかけ、自社の商品・サービスの購入・導入をするまで「育客」することです。
そのためには、潜在ニーズがあるユーザーに届くよう質の高いコンテンツを提供しなければなりません。
また、そのユーザーが自社の「ファン」になるように、絶え間なく情報発信を続けなければなりません。
これらを行うことで、コンテンツマーケティングとオウンドメディアの目的である「育客」を達成することに繋がるわけです。
外部ブレーンの活用について
このコンテンツマーケティングとオウンドメディアに関しては、非常に「労力」がかかるWEBマーケティング戦略となります。
「資本力」「人員体制」などが整っている大手企業であれば、取り組みやすいかと思います。
しかし中小企業のように「資本が少ない」「人材不足」「専門知識不足」な状況であれば、中々取り組みづらいことでしょう。
そこで中小企業が活用すべきなのが「外部ブレーン」です。
中小企業の社内では中々、これらWEBマーケティングに割く人材が確保できなかったり、専門知識を持った人材がいないの
がほとんどです。
この部分を「外部ブレーン」が補うことで、中小企業でも「社内体制を変えずに」WEBマーケティングに取り組むことが可能となります。
まずはコンテンツマーケティング運用ができる体制づくりから始まり、後ほど社内で内製化ができるように進めていくべきではないでしょうか。
その「外部ブレーン」としてヒトマケというサービスがあります。
WEBサイトなどの制作(オウンドメディアなども)・WEBマーケティング運用代行・アクセス解析・社内内製化支援を同時に一気に行う取り組みです。
是非一度社内で必要かどうかを、こちらの概要からご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日は「コンテンツマーケティングとオウンドメディアの違い」「外部ブレーンの活用」についてご紹介をしてきました。
コンテンツマーケティングとオウンドメディアは似ているようで、違うことがおわかりいただけましたでしょうか。
オウンドメディアがあってこそ、コンテンツマーケティングが効果を発揮します。
この2つには、相乗効果があるということです。
コンテンツマーケティングは中小企業にとって、有効はWEBマーケティング手法なので、最大限効果を発揮できるようにオウンドメディアの構築を進めましょう。
また自社で全てを行うのは難しいのがWEBマーケティングですので、専門のプロとパートナーを組み、取り組んでいただければと思います。
【WEBマーケティングのお悩みはヒトマケで全て解決できます!】
・自社でWEBマーケティングをしているが成果が出ない
・WEB専門の人材がおらず、未経験社が担当している
・アウトソーシング会社を探している
・社内にWEB専門人材が欲しい
・これ以上社内リソースをWEBに割けない
ヒトマケでは、WEBマーケティングにこれから取り組みたい会社や、人手不足によりWEBマーケティングに取り組めていない会社、専門業務はアウトソーシングで成果を出し本業に力を注ぎたい会社の支援をしております。
費用無料でオンライン相談も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。